top of page

新型コロナウイルスへの対応(再掲)

  • 執筆者の写真: 登戸クリニック ウェブマスター
    登戸クリニック ウェブマスター
  • 2023年5月6日
  • 読了時間: 1分

5月8日から新型コロナウイルス感染症が感染症法の二類から五類に引き下げられましたが、当院では引き続き以下のルールを継続しますので遵守してください。


  • 1日2回、特に来院前は必ず体温を測定してください。

  • 37.5℃以上の発熱、あるいは37.0℃以上でせきやのどの痛み、強い倦怠感、嗅覚低下などの症状がある場合は来院せず、まず電話連絡をお願いします。

  • 感染予防のため来院から退室まで常にマスクを着用してください。

  • 人との距離を1メートル(できれば2メートル)以上あけてください。

  • 来院したらまず石鹸と流水で時間をかけてしっかり手洗いをしてください。

  • 院内での会話を極力控えてください。

  • 更衣室での密を避けるため、決められた来院時間が厳守してください。

  • 病院のトイレはなるべく使わず、自宅で済ませてから来院してください。


患者さんとスタッフ全員が安心して過ごせるようご協力の程何卒宜しくお願い致します。

最新記事

すべて表示
new!【職員募集】看護師、臨床工学技士、医療事務

登戸クリニックでは下記職種を募集しております。 募集理由:業務拡大および増患対応のための増員 募集対象: 看護師    常勤1名 臨床工学技士 常勤1名<新卒・経験者どちらも歓迎> 医療事務   常勤1名<内科の受付・診療報酬請求業務経験のある方歓迎>...

 
 
new!【職員募集】管理栄養士

登戸クリニックでは下記職種を募集しております。 募集理由:生活習慣病外来の機能拡充のため 募集対象:管理栄養士 パート1名<管理栄養士として3年以上の実務経験のある方のみ> <採用選考方法> 1.一次選考<書類審査>   送付書類:履歴書、職務経歴書、資格証...

 
 
2024年 診療報酬改定について

2024年6月に診療報酬改定がありました。 当院は、厚生労働大臣の定める基準に基づいて診療を行っている保険医療機関です。 当院で算定する診療項目と、それに対する取り組みは下記の通りとなります。 【一般名処方加算】 当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供...

 
 
bottom of page