top of page
登戸クリニック
患者さんが安心して通い続けられるよう、
安全で心のこもった医療を提供します。
お知らせ

2025年2月20日

new!【職員募集】看護師、臨床工学技士、医療事務

2025年1月7日

new!【職員募集】管理栄養士

2024年5月31日

2024年 診療報酬改定について

白い花
透析医療

DIALYSIS

登戸クリニック
専門外来

OUTPATIENT

日本腎臓学会腎臓専門医が担当いたします。

慢性腎臓病だけでなく、その原因疾患である高血圧や糖尿病を「腎保護」に視点を置き、診療いたします。

[完全予約制]

登戸クリニック
院長ご挨拶

GREETING

登戸クリニック

医療法人社団 登戸クリニック

院長 友廣 忠寿

まるで自宅にいるような、
居心地の良いアットホームなクリニックを目指して

医療法人社団 登戸クリニック 理事長の友廣 忠寿です。
先代である父が昭和56年に登戸クリニックを開業しました。

先代は患者さんとスタッフとのコミュニケーションを大切にし、温かみのあるクリニックを築いてまいりました。
2008年に先代の理念と共に当院を引き継ぎ、対話しやすい環境作りを行い経験豊かなスタッフが患者さんの訴えを傾聴して体調の悩みを少しでも改善できるよう努めます。
ハード面では最新の医療機器を駆使し、質の高く安心・安全な医療を提供してまいります。

生活習慣病外来においては効果的な治療と指導を提供し、生活習慣病の一番の問題である脳梗塞や心筋梗塞、腎不全などの動脈硬化をできるだけ抑えられるよう共に取り組みます。

透析医療においては水質と効率にこだわった血液透析を提供し、できるだけ合併症を減らして日々安定した治療を受けられるように努めます。

当院に通う患者さんがいつまでも元気に社会生活を送って頂くことが我々の喜びです。

受診をお考えの方へ
医療関係者の方へ

ご紹介いただきました患者さんは経験豊かな医師と医療スタッフが責任を持って診療させていただきます。

[対応している血液浄化療法]

  • オンライン HDF

  • 長時間血液透析

  • 腹膜透析(PD)

  • 顆粒球吸着療法(G-CAP)

採用情報

RECRUIT

みんなの「はたらく幸せ」をめざして

若手、子育て期、ベテラン、円熟世代
当院では様々なライフステージで成長し、活躍できる働き方があります。

 

素晴らしい仲間と最高のチームワークで
よりよい医療と看護、そしてホスピタリティを地域の患者さんへ届けましょう。

登戸クリニック
bottom of page